1時間の単位
from 210417 準同期型コミュニケーション/ショートカットキー/将棋とアーマードコア
1時間の単位 時間のスケール
時間に1という単位を決める
1長さ みたいな感じ
60分が時間の単位
1 hourではなく1 time みたいな感覚。1刻?
1 刻=30分
日本には、1日を48等分する刻があった。 すなわち、この1刻は30分に相当する。 48等分の刻は、時辰を4分割する一種の補助単位として使用され、「子の一刻」「寅の四刻」などと呼んだ。 日本では、12時辰は室町時代ごろから不定時法となり、季節によってその長さが異なるようになった。
刻 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%BB
感覚的には、30分程度のまとまった時間が一区切りの時間として使いやすいと思う
→ポモドーロ・テクニック
hourの語源も気になる
minuteやsecondの語源 - 常時英心:言葉の森から 1.0
https://a30.hatenablog.com/entry/20111111/1321013889
飛鳥水落遺跡 漏刻
漏刻について|近江神宮
http://oumijingu.org/publics/index/167/