うるさい/静か、速い/遅い
手紙的コミュニケーション
Email、携帯端末は文章作成能力が低い
LINE 相手中心、対人中心
Zoom 会議中心、対集団中心
遅いコミュニケーションを、テクノロジーを使って取り戻していくことが、遅いインターネットなのかもしれない https://gyazo.com/b974370be1058109f96b7c7fe225f764
性質的にうるさいもの
子供 ニュース メール 広告 テレビ youtube SNS 人付き合い 仕事 新聞、手紙、雑誌(作品全般)
電話
2流、3流 評価を求める
お菓子
若者
記憶、思い出、写真
うるさくないもの
時計、椅子、家具
紙
ものづくり、創作活動
芸術作品の鑑賞
自然
料理(料亭)
何気ない雑談
意志 信念
ーーーー
ガンダム というくくりは情報量が減っている感覚がある まとまったくくりは情報量が減りやすい
型があると良いのかも
システムは誰かが決めているもの
自然に決まるものではない
不変ではなく,変えられる
政治
変えられないと思い込みがち 特に日本では
PCの規格とか,税金とか
気づいたら変えられているのにも関わらず...
法律は,昭和時代の日本国憲法のまま
自然は静かな気がする
情報量が無限の状態が静かなのか?
単一のものは気になるのかも
ブックカタリストのアフタートークなど,本編以外の者には関わらない方が静かにいられるかも
2022/02/19
デザインケータイが流行っていた時期のiPhone登場の衝撃
道具を使っていない時間の佇まい
仲良くなれそうかどうかで道具を選ぶ
家電や道具は自分の延長だったが
AI スピーカーや自動ロボットは他者の感じがする
家電は,家電量販店で売れるために,主張の強いデザインになりがち
主張を抑えたのは,無印良品っぽくなる
2022/08/21
基本的に静かなほうが好き
ファンコミュニティっぽい?