統合開発環境
IDE : Integrated Development Environment
総合開発環境
ソースファイルの編集、コンパイル、リンク、デバッグなどを連携して簡単な操作で行うことができるらしいソフトウェア。
Makefileの自動生成、オンラインヘルプの充実、デバッグのしやすさなど、すべてをコマンドラインで行うこととは比べ物にならない生産性の向上が図れる、と宣伝していた。
ダメな テキストエディタ
「プロジェクトマネージャ」と呼ばれる、ひどい ファイルマネージャ
表示とドキュメントを管理する、使いものにならない ウィンドウマネージャ
プロジェクトファイルだけを検索する、無能な 検索ユーティリティ
TODO管理を、もうひとつ
Shellターミナルを、もうひとつ
Webブラウザを、もうひとつ
デバッガ
リファクタリングのユーティリティ
バージョン管理システム
共同作業のためのツール
ツールバー・アイコン、メニュー、メニュー・アイテムの饗宴
その他
グラフィカルユーザーインターフェース(GUI : graphical user interface)
コンパイラ(compiler)
テキストエディタ(text editor)
デバッガ(debugger)
プロジェクトマネジメント(project management)
バージョン管理(version control)、リビジョン管理(Revision control)、版管理
ビルドツール(build tool)
デバッギングエイド(debugging aid)、デバッグツール(debug tool)、検査プログラム
統合開発環境 - Wikipedia