文字列
文字列は、単語や文章のような、文字の連なったもの。
ストリング (string) 、テキスト (text) という場合もある。
多くのプログラミング言語で、基本的なデータ型のひとつとされている。
しかし、整数や浮動小数点に比べて、言語による違いが大きい。
string
文字列型
空文字列
文字列探索(text search)
正規表現 (Regular Expression)
Formal language — a (possibly infinite) set of strings in theoretical computer science
Connection string — passed to a driver to initiate a connection e.g. to a database
Rope — a data structure for efficiently manipulating long strings
Bitstring — a string of binary digits
Binary-safe — a property of string manipulating functions treating their input as raw data stream
Improper input validation — a type of software security vulnerability particularly relevant for user-given strings
Incompressible string — a string that cannot be compressed by any algorithm
Empty string — its properties and representation in programming languages
String metric — notions of similarity between strings
string (C++) — overview of C++ string handling
string.h — overview of C string handling
Analysis of algorithms — determining time and storage needed by a particular (e.g. string manipulation) algorithm
Comparison of programming languages (string functions)
バイト列 -- バイト列を文字列として解釈するためには、どの値がどの文字に対応するのかをあらかじめ決めておく必要があり、その対応関係のことを「文字コード」と呼んでいる。