情報を表現する
時間をおった行動の記述による表現
対象や対象の属性の関係による表現
記号(表したいものと恣意的な対応関係にあるもの)とその解釈の規則体系による表現
要素それ自体には意味がないが、全体が時間的空間的に対象と一定の対応関係にあることによる表現
離散量による表現
連続量による表現
何が表現されているのか/何を表現するのか。
物理的なもの/抽象的なアイデア/記憶、思考の方法/その結果など。
何のために表現されているのか/何のために表現するのか。
他者への伝達や依頼、アイデアの整理、問題解決など。
どう表現されているのか/どう表現するのか。
情報表現を考える時には複数の情報表現間のトレードオフを考える必要がある