十二支
暦法で、子 (し) ・丑 (ちゅう) ・寅 (いん) ・卯 (ぼう) ・辰 (しん) ・巳 (し) ・午 (ご) ・未 (び) ・申 (しん) ・酉 (ゆう) ・戌 (じゅつ) ・亥 (がい) の称。
これらを12の動物にあてはめて、日本では、ね (鼠) ・うし(牛)・とら(虎)・う(兎)・たつ(竜)・み(蛇)・うま(馬)・ひつじ(羊)・さる(猿)・とり(鶏)・いぬ(犬)・い(猪)とよぶ。
時刻や方角を表すのに用い、また、十干 (じっかん) と組み合わせて年や日を表す。参照せよ.icon干支 (えと)
$ 🐭🐮🐯🐰🐲🐍🐴🐑🐵🐔🐕🐗
子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥
hisayuki-public-output - /hisayuki-public-output/十二支