人工無能
主にチャット等で発言の中のキーワードに反応して適当な対応を返すプログラムのこと。
従来の人工知能研究とは異なり、会話における『表象の現象だけ』を考えて会話をシミュレートしようとするアプローチを取る。
古くはElizaから最近では「どこでもいっしょ」のトロに至るまで、様々な人工無能がある。
chatterbot ; chatbot
推論の仕方
単純におうむ返しする
おはよう→おはようですね、わかりました
一定の単語に対して一定の単語で返す
ただいま→おかえりなさい
過去の発言を蓄積して発言させる
マルコフ連鎖、統計、探索等
会話ボット - チャットボット (chatbot)
チャッターボット(chatterbot)
ボット(bot)
人工知能(AI : Artificial Intelligence)
チューリングテスト (Turing test)
ローブナー賞(Loebner prize)
マルコフ連鎖
状態遷移(state transition)
MeCab
パーセプトロン(perceptron)
ニューラルネットワーク(NN : Neural network)
サポートベクターマシン(SVM : Support vector machine)
フレーズ(phrase)
キーワード(keyword)
名詞(noun)
動詞(verb)
パターン(pattern)
会話
支離滅裂
推論(reasoning、inference)
キャラクター付け
人間らしい - 人間らしさ
人海戦術 - 人工無能かと思ったら、人海戦術だったでござる
人工無脳(表記ゆれ)
AGI - /AGI/人工無能
https://ja.wikipedia.org/wiki/人工無脳
キーワード.icon