京大式カードを繰る
カードを活用するとはどういうことか。
それは、カードを操作して、知的生産の作業をおこなうことである。
カード操作のなかで、いちばん重要なことは、くみかえ操作である。
知識と知識とをいろいろにくみかえててみる。
あるいはならべかえてかえてみる。
そうするとしばしば一見なんの関係ないようにみえるカードとカードのあいだに、思いもかけぬ関連が存在することに気がつくのである。
京大式カード - 繰る