ヘルマン・ムテジウス
1861年 - 1927年
ドイツの建築家。
チューリンゲンのグロースノイハウゼンに生まれる。
ベルリン工科大学に学び、1887年~1891年(明治20~24)H・エンデとW・ベックマンとともに建築事務所の一員として来日、東京霞が関官庁街の建設に従事した。
1896年~1903年ドイツ大使館員としてロンドンに滞在、アーツアンドクラフツ運動によるイギリスの工芸と住宅の進展を知って感銘を受けた。
著書『イギリス住宅』3巻(1904年~1905年)はドイツの住宅建築に多大の影響を及ぼした。
1907年にはプロイセン貿易省工芸部門主任として、ドイツ工作連盟の結成を提唱し、その創立者の一人となった。
ベルリンに没。
Hermann Muthesius
モダニズム建築
villagepump - /villagepump/ヘルマン・ムテジウス
tenjuu99 - /tenjuu99/ヘルマン・ムテジウス
ヘルマン・ムテジウス - Wikipedia