Scrapbox:ページの読み上げ
ScrapboxのAPIでは、ページのテキストデータが取得できる
wget でテキストデータを取ってきて、macOS のsayコマンドに送ると、読み上げができる
(誰でも思いつきそうなことだけど)
$ wget -q -O - https://scrapbox.io/api/pages/suto3/はじめにお読みください/text | say
たぶんだけど、WindowsやLinuxでも同様なことはできるだろうと思う
awkを使って指定した行を読み上げさせる
ここでは2行目から5行目までを読ませている
$ wget -q -O - https://scrapbox.io/api/pages/suto3/suto3/text | awk "2<=NR && NR<=5" | say
井戸端の豆知識をひとつだけ選んで読み上げる
$ wget -q -O - https://scrapbox.io/api/pages/villagepump/豆知識/text | grep '^ ' | grep -v '\t' | grep -v ' ' | shuf -n1 | tr -d '\\\\ ' | say
読み上げに対応したテキストを工夫する必要がある
書き言葉と話し言葉の違い
読み上げ用にテキスト整形をするスクリプトが必要かも
villagepump - /villagepump/受け取ったリストからランダムにひとつ選ぶコマンド
scrapboxlab - /scrapboxlab/api/pages/:projectname/:pagetitle/text
forum-jp - /forum-jp/Scrapboxの音声読み上げができるとうれしい
#Scrapbox-howto
Scrapbox-tips.icon