はじめにお読みください  [こういうの]、[たいてい読まない]よね。   [はたしてそうかな]?   [そういうもんです] まず 01. [はじめに] 02. [このプロジェクトにおけるハッシュタグの使い方について] [重要.icon] 03. [大福帳とはなんですか](以前は[ネタ帳]という名前でした) [大福帳] - [大福帳システム] 04. [わけがわからないんですが] [そうですか] [世の中にはそういう人もいる] 05. [とても大事な注意事項] [とても大事なこと] [注意してください] 次に 06. [キーワードだけ書き連ねたページって何なんですか]  [ことばの置き場所] 07. ページ数が多いけど、なんの意味があるんですか  ページ数の多いプロジェクトを運営する実験です 08. [あなたはいったい何を考えているのですか] [ここはどこ?] [私は誰?] 09. [お前、バカだろう] [はいはい]、[バカです] 10. [いつまでこんなことを続ける気ですか] [終わりは突然やってくる] さらに 11. [興味のあること] [まとまっていない] 12. [興味のあったこと] [ある程度]、[コンテンツ]として[まとまっている] [古くなっている] [可能性がある] 13. [それはあなたの感想ですよね] [まあ、だいたいそうです] 14. [なぜCosense(Scrapbox)を公開するのか]   [公開することにメリットを感じているため] 15. [センシティブな話題には言及しない] [にゃーん][ねこの森には帰れない.icon*2] そして 99. [読まなくていいよ] 他  [README.icon] - [RTFM.icon]  [つっこみ歓迎]  [私は私] → [suto3] [suto3.icon]  [Hello world] 以下管理用 [suto3-FAQ] #neta #おしながき `[https://img.shields.io/badge/🌱suto3-はじめにお読みください-a0a0a0.svg?style=for-the-badge&labelColor=e0e0e0]`