CSS:擬似クラス
セレクターに付加する キーワードであり、選択された 要素に対して 特定の 状態を指定する
[セレクター]:[疑似クラス名] { ...}
コロンは1つ
pseudo-class
リンクに関する擬似クラス
:link
まだ見てないページへのリンク
:visited
既に見たページへのリンク
:hover
カーソルが要素と重なっているとき
:active
リンク部分を選択した瞬間
リンクに関する擬似クラスを使用すれば、リンクが設定されている要素の状態やリンク先の 訪問状況に応じたスタイルの設定が可能である
:first-child/:last-child
複数の同じ親に属する要素群のうち最初の要素のみスタイルを適用する。
:nth-child()
nth-childは引数をとり、同じ親に属する要素群のうち引数の条件に合致するものにスタイルを適用する。
even/odd
引数にeven/oddを指定すると、要素群のうち偶数番目/基数番目の要素にスタイルが適用される。
CSS:pseudo-class
CSS:クラス - CSS:class
CSS:セレクター - CSS:selector
CSS:擬似要素 - CSS:pseudo-element
/web
/web/擬似クラス
/web/擬似要素と擬似クラスの違い
CSS3-term.icon
https://img.shields.io/badge/CSS-擬似クラス-663399.svg?logo=css&style=for-the-badge