ThinkPad X390
Lenovo社のNotePC。
概要
電視観望用ソフトウェアを片っ端から導入
ASI Cameras driver
SharpCap 4.0
SynScan
ASTAP
ASCOM
Stellarium
ASIStudio
撮影した画像の現像用のアプリも導入
Lightroom
PhotoShop
ステライメージ
Sequator
Pano2VR
メリット
充電がUSB-C
本体バッテリー多め
USB-Aコネクタで直接カメラと接続可
外部リンク
Lenovo商品ページ: https://www.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/x-series/X390/p/22TP2TX3900
Amazonアフィリエイト: https://amzn.to/3MCLkTp
#ハードウェア