知能のジレンマ
ブラックドメインの続き
エゴれるASDであっても、知能(≒IQ)が低いと性能が低いわけで大したことはできない
じゃあ高IQのASDが最強かというと、そうでもない
高IQだとホワイトドメインに適応できちゃうし、アロの重要性もわかっちゃうので、そこから抜け出さなくなる
健常者以上に外界に忠実な人間になる
忠実というか「忠実なエミュレーションをしている」かな
たぶんだけど、自分でブラックを冒険したり他の冒険者の概念を頑張って紐解くよりも、ホワイトに腐るほどあるあれこれを学んだ方がはるかにてっとり早いし、高IQならそれができる性能があるからだと思う。つまり大変なブラックに行くインセンティブがないのではないか
つまりブラックドメインの冒険者として見た場合、高すぎてもダメ
もちろん低すぎてもダメ
そう考えると、程々の低性能であろうsta.iconは、実はちょうどいいラインなのではないかとさえ思えてくるw
関連: 低性能の仕事術