⿻
Plurality(多元性)を示す絵文字
ここでも使いたいsta.icon
定義
例
sta.iconぷzで変換して出るようにした
「プルラリティ」なのか
プルーラリティって呼んでたわ
社会的差異を超えたコラボのための技術
コラボレーションのトレードオフを超える
https://gyazo.com/94a7c2be7e567fc7a99a2350d8d2f293
わかる、トレードオフの理を超える先があるって話なんだよな
たとえば知的生産的な方法論をアスリート的に駆使すれば少人数でも深くできる。低性能な俺でさえもここまでできてるようにsta.icon
が、そこはまだ凡人にはわからんので、色んな手段使って領域を広げるって言い方にしてると思う
タンはたぶんそこまでわかってるけど、通じないだろうから本では言ってない
当然安野さんも大衆向けの説明でそこまで踏み込むはずがない
安野さんは熟議で広める言うてる