100マス松明
マイクラで100マスワールドで、洞窟内をどれだけ照らせるかを競う遊び Java版を想定
重いので結局使ってない
ショート動画解説もつくった
https://www.youtube.com/shorts/Fszm0M4X6DI
ダイジェストもつくってみた
https://www.youtube.com/watch?v=A_gULF2c858
https://www.youtube.com/watch?v=pSV6KZonAWE
十数分で死ぬ例。概要欄でタイムスタンプと解説つき
https://www.youtube.com/watch?v=p-MdKh5eir8
1.2hくらいたっぷり遊んでる例
https://www.youtube.com/watch?v=IeDpJFcIJSM
40分くらい
https://www.youtube.com/watch?v=EzgHXiGSwlI
30分、これがたぶん一番見応えある
23:40 大ピンチ
何が楽しい?
プレイヤースキル重視
毎回ランダムな地形をゴリゴリ探索できるアクション的な面白さ
狭い世界でMOBも集中しやすく、戦闘も多い
どこにどれだけ空間があるかがわからないので運ゲー感もある
ダレない
ツールは最初から効率Vを支給、松明も十分つくれるので素材集めやツールづくりの手間がない
エンダーパール集めみたいなだるい作業がない
1-2時間くらいでサクッと遊べる手軽さ
準備
1 クリエイティブ、ハードでワールドをつくる
2 x, z = 0,0 に移動して、ワールドボーダーで100マスにする
(yは何でもいい。埋まるのを防ぐために多少高めがいい、私は90にしてる)
(海だった場合はやりづらいので作り直しでも良い)
https://gyazo.com/fd824cba406938aa9cd1462c9c725f0b
code:コマンド
/tp @s 0 90 0
/worldborder set 100
3 ツールを準備する
事前にホットバー登録しておいて、そこから呼び出すと早い
https://gyazo.com/65208833db3289b8cfd0f74f6eb39cab
ネザライト剣
ネザライトつるはし 効率V、耐久III
ネザライトショベル 効率V、耐久III
ネザライト斧 効率V、耐久III
オークの原木 1スタック
石炭ブロック 1スタック
鉄インゴット 1スタック
水バケツ
牛肉 1スタック
遊ぶ
1: 0,0でサバイバルモードにしてゲーム開始
2: まずは松明や鉄装備など準備する
3: 洞窟見つけてひたすら照らしていく
終了と結果測定
死ぬか、1~2時間くらい遊んだらゲーム終了する
一度死んで地上に戻り、スペクテイターモードで眺める
大体どれくらい照らせたかを見る
(本当は数字で測定できるといいけど、MODがない。今後の課題 or 誰かつくって……)
し、API見ても1マス単位でしか取得できないっぽくてワールド全体分計算は重くて死ぬ気がするsta.icon APIこれで合ってる?わかんね
https://gyazo.com/32ce2a77c089cdfd44b73771000e7b7b
プレイ時間は統計からわかる
https://gyazo.com/def375485d616e87ccc4671b29edff7d
以下はギャラリー
今回はこんなワールドです
https://gyazo.com/fd824cba406938aa9cd1462c9c725f0b
狭いギザギザ洞窟、探索しづらいよね
https://gyazo.com/cdf857e20c03836ecfd9a053855690e3
廃坑があった
https://gyazo.com/385df4f43ec8cc52b87fc45ea1897a11
アメジストジオードが2つ並んでる、レアくない?
https://gyazo.com/1830bd9f966b151c994f9c200ad24c16
大体探索し終わると、余った空間にMOBが密集するので無理ゲーになる
https://gyazo.com/d1b5603fefd01f989b4b7ed8f1ded998
諦めずに頑張って何とか照らせた!
https://gyazo.com/2d107954edefafc9bc0602ffd4c4b1c6
1.34hくらい探索した、きりがいいのでここで終わる
https://gyazo.com/a61e43682f7b61702b7308e389a9d7e6
https://gyazo.com/def375485d616e87ccc4671b29edff7d
スペクテイターで見てみようか
地上はこんな感じ。探索したところは照らしてる。右上がちょっと甘かったか
https://gyazo.com/7177ce685ff2fec3d72b2dd58a3fc76e
今回は上出来な方、かなり探索できてるくない?
https://gyazo.com/32ce2a77c089cdfd44b73771000e7b7b
https://gyazo.com/004450c218a06515af5ed148964a176d
普通に見逃してるところがあった
https://gyazo.com/a3cdc13e5ecb392f3daf65c89a4088e5
https://gyazo.com/f0495b56118667563fabc40326c89148