「失われた30年」は日本人の寝不足も原因説
「失われた30年」は日本人の寝不足も原因?睡眠研究の世界的権威が教える「良質な睡眠の基本」とは 【ブックレビュー】ゲームアプリ「ポケモンスリープ」監修の専門家が明かす眠りの真実(1/3) | JBpress (ジェイビープレス)
次期ノーベル賞候補×成田悠輔 「失われた30年の原因は国民総寝不足?」「日本は自覚できていない睡眠障害者であふれている」世界的権威柳沢正史教授と成田 研究者同士のガチ対談! - YouTube
柳沢正史氏の言説
同意sta.icon
6時間も寝れてない人が多すぎてビビる
別に個人がどう生きようが勝手だけど、一緒に仕事するってシチュで「睡眠不足で頭使えない人」の介護をするのは勘弁
1時間の熟読やブレストすらできないのはさすがにどうかと思う
言われたことをやるだけの仕事なら要らないけど、そうじゃなくて自分達で正解を探索していく仕事の場合は致命的すぎる
そんな消耗した頭では探索なんてできないよ
あるいは少なくとも役割分担するべき
今は睡眠障害者が自身のあり方を皆に課してるから、探索的な仕事自体が成立しない
たとえば毎日半日以上の「誰にも一切邪魔されない時間」を確保することすらできない
そうじゃなくて、睡眠障害者は既存の仕事をやってればよくて、探索はそれができる人に任せればいい
そして探索できる人達の働き方は、睡眠障害者のそれとは違うので押し付けてはダメ
抽象化するとワーカー・トライアングル