IPv4
物理的に接続されたサブネット同士をルータなどで接続して世界的に繋ぐ仕組みかな
32bit アドレスを持つ ネットワークアドレスとサブネットアドレスに分割して使用する
パケットサイズは65536くらいまで
ルータを通してネットワーク同士が接続されてみたりする
RFC 6890 特殊なアドレス
RFC 5736
RFC 5735 → 6890
RFC 3330 → 5735
RFC 2780
ヘッダに含まれる情報例
プロトコル番号
元IP
先IP
Ethernet (DIX)はジャンボフレームに対応していなければ 1500バイトくらい
プロバイダ(ISP)はPPPoE的なもので接続するのが一般的 アドレスが不足してきたためIPv6に移行したり併存 DS-Lite