複数projectをうまく連携させる方法を考えたい
半分以上は妄想して遊びたいだけだが
今のところの結論
とりあえず「上手い部分だけ取り出す」のところだけ考察している
抽出されるもの(ページ達)は単なるタグ付け、リンク付けではなく「閉路として」設計する必要があるということ
上手い閉路をつくるということ
つくれさえすれば、閉路を丸ごと取り出すだけで完了する
言い換えると機械で「上手い閉路」をつくるのは無理sta.icon
hr.icon
ケース
たぶん「うまく連携とは何か」など定義と役割分担を突き詰めるゲーになる
Links, 2hop-links の他に「Links another project」なるものを導入したとしたら?
どこに表示するねん
links ★ここ?
★ここ?
2hop-links about A
2hop-links about B
...
★ここ?
project横断検索に寄せるならここだろうな
viewの問題では?
なぜprojectを一つにまとめないのかと言われると、結局のところ「読みづらいから」
なら「特定のトピックだけ扱った、言わばprojectの(DBでいう)view」みたいなものがつくれればいいのでは?
どうやって「特定のトピック」を抽出する?
ハッシュタグぅ?
いや、これはトピックというより性質か
トピックだから、たぶん「projectというグラフ世界のうちの、とある閉路」をまるごと取り出す形になるのでは?
https://gyazo.com/82aecb4a6784ef2843d60934e9750b45
この灰色で囲った部分
これをまるごと取り出してviewにする
多少ノイズはあるだろうが、ハッシュタグよりはたぶん良いものになる
ノイズは別途ルール定めれば弾けるのでは?
いや、弾くのは「閉路の成立を邪魔してるノード」かもしれない
たぶんチューニングする形になるのではないか?
まあそんな都合よく閉路ができてるかっていうと、わかんねえけどsta.icon
N=5
https://gyazo.com/dac8a22514935a432ac6fa82b86b00d4
なんのこっちゃw
別に絵にする必要はなくて、ただプログラムで閉路を列挙すればいいだけかしらん?
文字列だけでわかるだろうか。。。
つくってみないとわからんぞsta.icon
うん、少なくとも「"上手い閉路” が勝手にでき(て)る」は甘い
ちゃんと考えてつくらないとできるわけがない
最初からつくるのは無理で、徐々に閉路に近づけていくのが現実的というか普通ではないか
「閉路リテラシー」みたいな概念が出てくるはずだ