従業員のICTリテラシーレベル
table:ICTリテラシーレベル(割合はうちの場合を肌感覚で)
レベル 割合 解説
1 0 PCが使えない、使ったこともない
2 80 PCは使っているが、言われたことをやるだけ。自分でカスタマイズできない
3 15 カスタマイズはできるが、与えられた制約下でしか動けない
4 4 他の事例、理論、やり方や考え方、ツールやサービス等を知っており、必要な導入もできる
5 1 自分で新しいそれをつくりだせる
10人中、8人はデフォ設定のまま
デスクトップ散らかりマン
メモ帳やEdgeを使うマン
業務で使うアプリも全部デフォ設定マン
or Office系などGUIで簡単にいじれるものを変えている程度
10人中、1~2人はなんか色々カスタマイズしてる
画面共有したとき、一目で7人の人たちとはなんか違う感
25人中、1人は他の事例とかも知っている
チームや部署内で一目置かれる
極稀に自分でつくりだせる変態がいる
理解者はまずいない
sta.icon僕はここだと思うんですよね
むしろ「僕は凄いんだぞ」を言いたくて、このレベル表をつくった感あるw
LV1
PCが使えない、使ったこともない
LV2
PCは業務で日常的に使っているが、言われたことをやっているだけ
デスクトップにファイルが散らばっている
自分でアプリを追加したことはない
業務で使うアプリは使える
大企業に勤める人材であっても、技術的な人間 or マニアでもなければ割とこれ
sta.icon観測範囲だと2人に1人はここ
開発者やSEなど技術的な現場だともうちょい減る
4人に1人くらい?
会社にもよるだろうが
LV3
LV2 + 自分でカスタマイズできる
アプリを入れる
OSやアプリの設定を変える
プログラミングができるなら自分でスクリプト書いたりもする
与えられた制約下での改善はできるが、新しいことはできない or しない
例:ノートPC一枚で仕事する、が当たり前な職場の場合
デュアルディスプレイをするという発想はしない or 思いついても行動しない
職場で誰かがやったり、事例があるとわかったり、支給されたりしたらやる
タブレット使ってみるとか、ノートPCではなくセカンドモニタの方で一枚だけ移す、といった工夫もする
LV4
LV3 + 他の事例、理論、ツールやサービスなどを知っており、必要なら導入できる
Googleではこうしてる、はてなはこうしてる、といったことを知っている
個人レベルでは試したことがある or すでに取り入れている
組織レベルでは難しいことが多い
LV3以下のマジョリティがついてこれない
LV4本人が平社員で、上司や上層部がLV3以下だと一蹴される
業務の実力がある、要領がある、人付き合いができる者は転職するか独立する
LV5
LV4 + 自分で新しい概念、やり方、ツールやサービスを創造できる
そのうち然るべき場所で流行らせることのできた者(の知見)が世の中に降ってくる
LV5は、世の中に降ってくるような「新しい何か」をつくれるポテンシャルを持っている
個人レベルでは試したことがある or すでに取り入れている
しかし他者にわかるよう整備しているとは限らない
新しいものなので整備には多大なコストがかかりがち
整備しても然るべき条件が揃わなければどのみち通じない
極端な話、無名が15万文字の理論を発表したところで、誰も見向きなどしない
組織レベルでは難しいことが多い
然るべき条件が揃わなければまず不可能
然るべき条件が揃っても上手くいくとは限らない
従業員がへぼいと、誰も理解できない・ついてこれない
従業員が強いと、各自自分の信念を持っており曲げてくれない