外に出す情報の品質が人によって違う
品質が高い人と低い人がいる
高い人は頭でかなり考えていじってからそれを出している
低い人は(頭でいじれないので)とりあえず出してからいじる。ゆえに「とりあえず出したもの」や「とりあえずこねたもの」といった「品質の低いもの」が溜まる
sta.iconはこっち
ただしアイデア出しなど課題の種類によって誰でも低い側になりがち?
いやどうだろ?sta.icon
たとえばsta.iconは頭に浮かぶのが3くらいしかなくて、その後「外に出したもの」を見ながらひねりだす感じなので「浮かんだことは全部出せる」
一方で「150くらい浮かんでるよー」って人もいるかもしれない
-.icon
nishio.iconさんやmotoso.iconさんのprojectが読みやすくて、sta.iconのがそうではないのは、sta.iconの方にはゴミがたくさんあるから
この二人は書いている内容を相当選んでいる、ないしは書く前に頭の中で大部分をこねれている
これは「頭の中を外に出すだけ」の次元にいる
でもsta.iconはそうじゃなくて、とりあえず書いてそれ見ながらこねる(ことしかできない)
のでゴミが増える(残る)
Q: ゴミ消さないの?
消さないんです
消しちゃうと、残ったサマリーだけ見ても思い出せないことがある
masui.iconさんはもっと極端
sta.iconが同じことしたら100ページは余裕で超えるね
rashita.iconさんもたぶん品質高いのを出す側だと思う
が、他の人と違って「出す力」が強いから出す量が物理的に多い
品質高い人の特徴は「Twitterでスラスラ呟ける」だろうか
たぶん資質の違いなんだろうけど、sta.iconには神業に見える
頭の中で組み立ててそれをポンッと出してるってことだよね
そういう人よく見る
Twitterで連投してる人とか
あ、nora.iconさんもTwitterでつぶやくと思考がはかどるみたいなこと言うてたっけ
sta.iconはそれができずに、tweet.mdみたいな場所で貯めてから、それを出す
ブログ記事みたいな感じw
だからTwitterやっててもリアルタイムにつぶやくのが苦手で、向いてないなって感じでやめた
無理すると支離滅裂なことしかつぶやけないし