ルーチンタスクの整備は意外と難しいらしい
https://pbs.twimg.com/media/D1w-vrjU8AIhg0m.jpg
これは家事に関するルーチンタスクをつくっていることと同義
たとえばTritaskだとトイレ掃除 > 電源プラグ @90 P22になるだろう(これで90日ごと=3ヶ月ごとになる)。このタスクを2月に配置すればよい この表を見たTwitterユーザーからは、「奥さん、生産管理でもやってたんですか」「保守点検マニュアルの参考例に採用したい完成度」など、指示書のあまりの完成度に驚く声が多数。
そんなに驚く?マ?
まあこうしてバズってるほどだしなー
ああ、そうか、あとマニュアルまであるわけでそこ込みで褒めてるってのはあるな
ルーチンタスクつくっていくって難しいこと、なのか?sta.icon*3
俺の印象ではこうだったsta.icon
そんなに驚くことなのだろうか
(Excelの形で見やすく整えたセンスと労力はそうだけど)
正直「これくらい誰でもできるのでは」くらいの認識だった
上記表と同等のことを「自分でつくれ」と言ってるようなものだし
そのためのチュートリアルや考え方は全部書いた
まあそのせいで170ページくらいのまあまあな本になってるけど
もちろん面倒ってのはある
もし難しいことなのだとしたら、俺の認識だいぶ偏ってることになるなー……
もっと歩み寄らねば、人に使ってもらえるタスク管理にはならぬ……
とするとやはり一般人には厳しそうだなぁsta.icon
でも俺も(もし誰かと暮らすとしたら)これくらいはするけど
むしろ管理せずにうまく分担するの無理でしょ
まっとうに仕事してる社会人ならわかるはずで
やっぱり偏ってる(エンジニアだからそう言えるというだけで)のかなぁ……
世の中、みんなもっと雑に生きてんのかなsta.icon