フリーライティング(gofujita)
ちらっと数記事見ただけだけど、フリーライティングと幸福感、というメッセージを感じた気がするsta.icon
あー、そうか、厳密にはsta.iconの定義と違うわ
フリーライティングとは、たとえば10分あるいは20分でもいい、自分の決めた時間とにかく書きつづけるプロセス
そうだよな、とにかく書き続けるんだよなー
「ひとりブレストと同義」ではなくて
どちらかというとGTDの収集ステップに近いか
こっちは「気になること」という単位で洗い出す、みたいなニュアンスがあるけども
@8くらいでやっているらしい
フリーライティングするのは、いつでもいい。毎日やってもいいし、気が向いたときにやるのでもいい。3-4年前から1年半くらい、毎日10–20分のフリーライティングをつづけた時期があったけど(これは Morning pages というアイディアの影響もあった。毎日書きつづけることで得られる効果を重視している)自分には合わなかった。今は、フリーライティングをする回数は、平均すると月に4回くらい。気が向いたときに書く、というのがぼくには合っているし、効果も大きい気がする。
タイトルセンテンスをつけよとある
次の野外実習の最初の10分は、英語だけでやってみよう。それが当然という感じで。
Scrapboxもそうだが、単語や体言止めである必要はない
アウトライナーで行い、かつタイトルセンテンスだけに畳んで表示して俯瞰するってのを想定しているようだsta.icon
古いテキストはどうする?
具体的には、気になって一度読み直したり、手を入れたタイトルセンテンスは、リストの一番上へ移動する。手をいれる必要がなくても、大切と思ったら、これも一番上に置く。この作業を繰り返すと、あまり気にならないタイトルは、だんだんと下へ移動する。最底辺にあるものほど、自分が読み返したり、手を入れていない時間が長いものになる。それをゴミ箱に入れる。しばらくゴミ箱に入れておいて、たとえば6か月か1年、そのタイトルの文章を開くことがなければ、削除する。
フリーラーティングガレージ
車趣味erのガレージがメタファー
文章そのものが車orその部品で、周辺ツールは工具
フリーライティング・ガレージでは、書いた文章そのものが、車とその部品にあたります。文章を書いたりリライトしたり、あるいはレイアウトなどの装丁を編集するためのソフトウェア、PC やタブレット、スマートフォンなどが合わさって、ガレージの外装や内装、旋盤、レンチなどの工具の機能を果たします。
ガレージの条件
1: focus。フォーカスしやすい。通知をオフにするのと、1秒でも早く入力を開始できること
2: entertain。書くことを楽しませる。画面デザインやフォントがお気に入りとか
3: thin dependency。ソフトウェアに依存しすぎない。バージョンアップして使えなくなるみたいなリスクがあるんで
4: overviewing。俯瞰する手段。
他の記事見ても、かなり強調されている空気を感じるsta.icon
実はこれこそ、ぼくが、多くの人にフリーライティングを生活にとりこんでほしいと考える理由のひとつです。自分が過去に考えたことをテキストデータをとおして俯瞰する、という効果です。
5: reusable, rewiritable。移し替えたり書き加えたり消したり構造変えたりといったことがしやすいこと
アウトライナーをおすすめしている
さて、この条件を備えた空間をつくるために、どれくらい数のアプリケーションが必要でしょうか。ぼくは、アウトライナーというアプリケーションひとつで、この条件の8割は満たされると、考えています。
https://gyazo.com/4a6fe5435f6f1559d85b9a7ed8fb0c2c
要約センテンス
タイトルセンテンスと似ている
これも強調されている印象。だよな、名前つけないと後で辿れないんだよsta.icon*2
俺ももっと自分のを見返したいなと思ったsta.icon
フリーライティングの時間以外でも、仕事の合間や電車の中など時間があるときに、ゆっくりこのリストを眺めます。自分の書いた文章ですから、そのタイトルの下の文章もある程度は思い浮かべることができます。記憶があやふやなとき、タイトルに隠れている文章を開いて読み直したりするときもあります。楽しい時間です。
楽しい時間、羨ましい
これ見て、そういえば俺はあまり自分がかいたの見返してないなーとsta.icon*2
まあローカルでちょうど行動起こしたからいいや
操作感
タイトルの移動は、行頭のブーレット (三角) をクリックして、そのブーレットをつまんで移動するイメージでリスト一番上までドラッグすれば、
ああ、なるほど、文章の断片を行で分けてるのかsta.icon*4
https://gyazo.com/cde706ccfe0d8ebc21a62be341e3a525
行一つ一つを一文で完結させるんじゃない。
行一つ一つを、
たとえば読点の単位で
一文で完結させずに区切ってる
削除かー……
ぼくは3か月、一度も開かなかった「trashcan」のタイトルは実際に削除することにしています。
勇気要るんだよなー、これ
使わないことは経験的に明らかなんだけど、sta.iconはいまだにこの決断が中々できない……
2019年に書いたきりのメモとかもたくさん残ってるンゴ