ファーストペンギン
ggr
「ファーストペンギン」とは、集団で行動するペンギンの群れの中から、天敵がいるかもしれない海へ、魚を求めて最初に飛びこむ1羽のペンギンのこと。転じて、その“勇敢なペンギン”のように、リスクを恐れず初めてのことに挑戦するベンチャー精神の持ち主を、米国では敬意を込めて「ファーストペンギン」と呼びます
ベンチャー精神を持って行動する個人や企業を、尊敬を込めて呼ぶ言葉
ペンギンは常に集団で行動しますが、群れを統率するリーダーやボスはいません……最初に行動を起こした1羽に皆が従う習性がある
へー
これもかsta.icon
comments
山登りやRTAでよくみられる
1 相転移の話では(安定状態にあったのが、誰かが達成したことで不安定になり次の安定まで乱れる → 再び安定するために複数人の達成者ができあがる) 2 みんな実力はだいたい同じだが、一人が達成したので「いけるんだ」と精神的に解放される説sta.icon
3 ベンチャーと大企業だと、リスク負えない大企業が挑戦しなくてベンチャーが普通にやってそれで成功したのをみて大企業が後追いするという構図
学習曲線的なやつ(ここではissac.iconさんが突然コツ掴んで一気に上達する的なこと言うてる)
うち、1-3は、最初の事例が出たことがキーとなっている。
最初の事例は、最初に挑んだ奴(=唯一挑んでる奴でもある)が掴む。
というわけで表題と関連づけてみた。