タスク名の事後編集
タスクAを始めた後に、Aの名前を修正する行為
よく使うシチュエーション
何するかわかってないけど、記録取りたくてとりあえず始めたとき
endするタイミングは不定
何するかはわかってるけど、その中で何をするかが決まってなくて、とりあえず始めたとき
endするタイミングは「何かが決まって、終わったとき」
ただしその間に、その何か以外にも色々していた可能性はある(隠蔽される)
↑ ここまでは end 前の事後編集
end 後の事後編集
1 2020/03/28 Sat 16:42 16:43 z cache 口座残高確認 1 2019/03/15- rep:18 m:3
↑ たとえば僕はこんなタスクをしているが、これは使うときはこうなる
2020/03/28 Sat z cache 口座残高確認 1 2019/03/15- rep:18 m:3
2020/03/28 Sat 12:34 z cache 口座残高確認 1 2019/03/15- rep:18 m:3
2020/03/28 Sat 12:34 12:39 z cache 口座残高確認 1 2019/03/15- rep:18 m:3
end したところで、次の repeat task が出る
2020/04/15 Wed z cache 口座残高確認 1 2019/03/15- rep:18 m:3
ここで 事後編集をする
2020/04/15 Wed z cache 口座残高確認 1 2019/03/28- rep:18 m:3
つまり 3/28 まではチェックしてますよ、をメモする
一般化すると
end 後の事後編集だと、タスク名に状態を持たせることができる
事後編集時に、持たせたい状態を言葉で書く
tritask では、次の repeat task が現在行の次行につくられるので、編集しやすい
これはでかいと思ってる
次の repeat task をいじりたいと思ったとき、いちいちその画面まで飛ばなくてもいい