ステータス駆動タスク管理
定義
自分のステータスをn段階で定義(動的に変更)できるようにしておき、日々見るタスクリスト(の表示)をそのステータスに基づいて変えるというもの
例
ステータスとしてgood normal badの3段階があるとする
goodを選ぶと、「余力があったらやりたいタスク」が表示される
badを選ぶと、「やっとかないと生活やばいタスク」以外は何も表示されなくなる
あるいは「気持ちを紛らわすための気分転換タスク」が表示される、も良いか
ビジネスチャットではステータスを設定すると思う。
席離れるときにawayにしたり、とか。
これと同じようなことを個人タスク管理でもやる?
Q&A
Q: (特に)badのときってさ、ステータスを自分でbadに変える余裕なんてあるか?
わかんね
やってみないことには
Q: ステータスでフィルタリングするために、各タスクはどうすればいい?
書く場所を分けるか、属性つけるかだよな
前者の例
good.md, normal.md, bad.mdに分けて書く
後者の例
taskA +
taskB !
taskC
taskD !
↑ここでは+は余力あったらやる、!はやらないとやばいの意
つまりgood時に+が出てくる。!はbad時も出てくる
関連
ステータス駆動は1-status 1-workspace(ここではtasklist)
ヒットポイントはもっと多様な戦略が取れる