わかるeeを増やす
直接相談するのではなく、間接的に自分の問題に対する議論や感想をふっかけることで「聞いてもらう」や「わかってもらう」を実現すること
用語
わかるer。ふっかける側
わかるee。ふっかけられる側
たとえば
sta.icon「~~だよなぁマジで」
y1.icon「わかる」
の場合、わかるeeはy1.icon
(ネーミング雑すぎない?w わかるeeって何)
相談先、愚痴こぼし先、
前者はハードルが高い(それができたら苦労はしない)
かといって、何もしないと孤独感はなくならない
その間、たとえば後者はどうか?
どこかのわかるer・eeのやり取りを見るとか
ひとりでやっている人(sta.iconのスクボもこれ)を見るとか
実はsta.iconさんのScrapboxを読んだおかげで少しだけ孤独感が減りました。最近読んだ「助けて」が言えない---SOSを出さない人に支援者は何ができるか | 松本 俊彦の中の座談会で私の場合「助けて」と言える人はあまりいないのですが、「『助けて』って、なかなか言えないよね」と愚痴をこぼせる人はいます。その違いがけっこう大事だと感じました。ということが話されていまして、この差にも手がかりがあるかもしれないと思いましたshoya140.icon 本自体は支援を扱っているようだ
「別に大丈夫です」という表面上に言葉にとらわれるな、みたいなメッセージ性がありそ