Notaのエンジニアはやっぱりエグそう
Notaにエンジニアとして入社しにいくかどうか迷っていた、というシチュsta.icon
エディタの改善をするために、Editor.js関連ツールへのコントリビューションを行っていたのです。
このOSS活動が、Notaとの接点を創出するきっかけになりました。ある日、転職サービスを経由して、次の文面が記載されたスカウトメッセージが秦のもとに届いたのです。
エディタ設計に関してお問い合わせフォームHelpfeel Contactの実装に知見を活かしたり、FAQのように長時間ユーザーが滞在しない環境でのクライアントサイドの辞書設計を一緒に考えたり。そういった多くの点でご活躍いただけるかと思います。(一部抜粋、原文ママ)
強いsta.icon
やっぱりNotaはこれくらい強くないと入れないっぽいなー……
転職で検討してて、たぶん実力足らんやろなと迷ってる感じだったけど、これ見て「うん、俺には無理」と倒せた
カジュアル面談では「なにかの技術で開発してて」「React使ってるので最低でも趣味開発で使ってる程度」ならまあいけんじゃねって感じだったけど
メンツ見ると、そうだよなー、使われてるossにcontributeするみたいなレベルが要るよなぁと
露出してる中で一番最近入社したのは?
かつてはITコンサルタントとして、デジタルでトランスフォーメーションするためにマイクロなサービスをアジャイルでデベロップしていました。
さらにその前は、SIerのR&D部門でコードをかいたりExcelを埋めたりしていました。
地力やばそう?sta.icon
やっばりダメだ、強すぎる
sta.iconみたいな「素人に毛が生えた程度」じゃなくて、ガチで何個も動くアプリやCLIつくってて、ちゃんとStarもついてる
このレベルじゃないとやっぱりダメそうだなぁ
この前は?
で、sta.iconは彼らに追いつけるか?
人生賭して(たとえば今すぐ会社やめて本当に追いつくためだけに生きるマシーンと化するレベル)1年くらいかければ、下地は得られそう
が、そこまでのモチベと興味はない
ITはあらゆる分野の中で最も好きなものだけど、それでもたかが知れている
そして、追いついて入社して終わり、でもないんだよな
むしろそこからが本番!
ふむ。
正直「俺はいけるいける」って思ってたところがあったけど、ここ最近少しガチってみてそうではなかったとわかったところがある。
at 2022/09/05
馴染めるかも不安
たぶん全員がshokai.iconさんレベルなら俺は上手くいく
が、たぶんそうじゃないよね
slack要らんやろとかデイリーミーティング要らんやろとかたぶん通用しなさそう
というか通用するところあるのか?sta.icon*2
あまりないよねぇ……
理屈でわかった気になっている人は多いが、行動に移せている人は少ない
(まあ内情見てるわけじゃないので外からのイメージだけど)
もしかしたらshokaiさんも普通に数多の一般人と同じく対面にそれなりに時間かけてるのかもしれないし