180802_個性とワクワクで繋がる組織文化_参加レポート後半
https://gyazo.com/9171f6d27216d72b5313e9eca2880ccb
👇こちらの勉強会に参加してきました!
後半はストーリー・シェアリングのワークショップについてのレポート!
どんなワーク?
「組織の言葉や哲学はキーワードだけでは伝わらない。体現し、物語として伝える必要がある。物語として伝えたときに、本当に伝えたいことが伝わるのか?」
ということを体験するためのワークショップです。
はたして、自分でストーリーを語ることで相手にその物語の基となる価値観をわかってもらえるのか???
やったこと
まずは自分にあてはまる価値観を3つ決めます。
価値観の候補は👇のMangement 3.0の公式ページで紹介されているBIG VALUES LIST に連なっている250個の文言です。
実際にはそれを日本語訳したものを使用しました。
選んだ価値観は冒頭の画像のように付箋に書き出します。
書き出した後は3人1組でグループをつくり、選んだ3つの価値観の中から1つを表すストーリーを1分以内で語っていきます。
そのストーリーを聞いた他のメンバーはどの価値観を表したストーリーだったのかを示し、どのように感じたのかフィードバックを行います。
時間の許す限り、語り手をぐるぐる回していきました。
ストーリーの例
例えば、僕が2周目に語ったストーリーはこちら👇
数ヶ月前からおやつ神社という取り組みを始めたんです。 これはチームの席の近くに専用の場所を用意して、みんなでおやつを持ち寄れるようにするというものです。
鳥居やご神体なども用意して、設置時はかなり盛り上がりました。
設置後もおやつを取りに行った人同士がコミュニケーションをするきっかけになったりと良い効果が生まれています。
さぁ、このストーリーは僕が選んだ価値観である喜び、公平性、遊び心のうちのどれを基にしているでしょうか?
・
・
・
そう、遊び心ですね!
このような形で仕事、プライベート問わずストーリーを作りました。
所感
前半のレポートでのアカツキさんの事例ともからみ、ストーリーで価値観がほんとに伝えられるんだなということが身にしみました。 反面、ストーリーはしっかり練らないと伝わりにくかったり、違う捉えかたが生まれてしまうといったこともありそうです。
1週目のストーリーはまったく伝わりませんでした…
それはそれでメリットになることもあるかもしれません。
現在、僕は社内でアジャイル開発を推進していくグループに所属しています。
アジャイルの考え方を社内に浸透させていくにはストーリーが一役買ってくれそうな予感がしました。
アカツキさんのお話を参考に考えてみたいと思います。
まとめ
組織文化というのは日々アップデートし、醸成していくもの
組織文化を伝えるためにはストーリーを繰り返し伝えていく必要がある
前後半通して非常に貴重な体験でした。
ありがとうございました!!
/icons/-.icon
記事を書いた人 sobarecord.icon
/icons/Facebook.icon 渡部啓太