2024-05-22
日記
13時起床。コスモール生駒から相談員の方が来て、ヘルパー利用について話し合いをした。月曜日(2024-05-20)にメールをくださった研究者の方に返信のメールを書いた。夕食は味噌汁とごはんとヴィーガンキムチと大豆ミートを使った豚キムチを作った。ヴィーガンキムチに使う唐辛子はどうやらチリペッパーではいけないらしい。韓国唐辛子は鷹の爪より辛さがマイルドらしく、その韓国唐辛子でなくチリペッパーや一味を使っているから僕のキムチは攻撃的な辛さになってしまっているようだ。反省。てきぱきさんが現れて、洗濯物を干して帰っていった。かぎのひとは最近静からしい。
読書
辻本侑生「繰り返すことの民俗学――日常・クィア・強迫症」
塚原伸治「半径数メートルから問いを発する「わたしたちのための民俗学」――『生きづらさの民俗学』書評」
#残像日報