新しいサーバでDockerを使えるようにしよう
参考にしたサイト
主にやること
1. Dockerのインストール
Dockerをインストールしましょう。リモートサーバの場合はDocker EngineをインストールすればDockerの機能は使えます
補足: Docker Engineとは
そもそも、Dockerには2種類の使い方があって、コマンド操作のみ対応のDocker Engineと、GUI操作対応のDocker Desktopがある。コマンドになれている人はDocker Engineで十分です(Virtual Machineの容量が重くなるらしい(公式より))
Dockerを使えるようにする
インストールしただけでは使えるようになりません。Dockerにユーザ登録しましょう。
code::terminal
uid=1000(ユーザ名) gid=998(wheel) groups=998(wheel),984(users) $ grep docker /etc/group
docker:x:963:
$ sudo usermod -aG docker ユーザ名 uid=1000(ユーザ名) gid=998(wheel) groups=998(wheel),984(users),963(docker) $ grep docker /etc/group