アメイジング・グレイス ロケ地(オンネトー):2024/10
https://scrapbox.io/files/67079c2edb4484001dd2ca7e.jpg
#聖地巡礼〈ゲーム〉 アメイジング・グレイス -What color is your attribute?-
行くなら紅葉の季節?ということで10月上旬の週末に行ってきました🍁
阿寒湖までは釧路や北見からバスが走ってるけど、以前はあったらしいオンネトー行きのバスも数年前に廃止されてしまったそうで、阿寒湖から片道20分ぐらいの道を車で行くしかないです
https://scrapbox.io/files/67079882f84828001c1ddda9.png
阿寒湖畔で電動自転車を借りてオンネトーに行くプランも考えていました。Google Mapsによると阿寒湖畔からオンネトーまでは自転車で1時間半。現地30分〜1時間として4時間あれば見てこられそうだけどちょっと無謀かも…… 現地まで連れて行ってくれるレンタサイクル屋さんもありますが予約いっぱいでした
ちなみに阿寒湖は釧路市、オンネトーは足寄町にあります
https://scrapbox.io/files/6707982f118e92001cc4c074.png
オンネトー、思ってたよりもずっと大きくて、歩いて一周したら2時間はかかりそう
湖の西側(地図では左)にあるオンネトー展望デッキから
https://scrapbox.io/files/670296f9dd3a98001c37c33a.jpeg
もうちょいコバルトブルーっぽい青を想像してたけど普通の池みたいな青緑(藻の色)でした
https://scrapbox.io/files/67029708034d13001c165e98.jpeg
湖の色というより空の青を反射してる感じだけど青くて綺麗
逆光で眩しい
https://scrapbox.io/files/670794a6caad42001ca0f3b3.JPG
https://scrapbox.io/files/6707968a30cb09001ca9d7ef.JPG https://scrapbox.io/files/67029715288e0f001c5e06fe.jpeg
https://scrapbox.io/files/67029722e03bb7001d500e47.jpeg
湖の南側(キャンプ場とかある方)から
https://scrapbox.io/files/670794feadf0a4001cbe14ec.JPG
他の季節のオンネトーも是非見てみたいです❄️
おまけ
https://scrapbox.io/files/67079a8a402b44001c5f6fcf.jpeg
所長へのお土産に、阿寒湖畔のお土産屋さんなら大抵どこにでも売ってるまりも🟢の瓶
(→ さくらの雲*スカアレットの恋)