塩澤一洋
https://gyazo.com/5c06b1c41a5f5d0a3b0cce6d0f265152https://gyazo.com/a1da16fc2a3ddb91c44f03f8669bd25chttps://gyazo.com/ed16131abf27f1a66d6bded07f57a409
shio.icon 塩澤一洋, Kazuhiro Shiozawa
ブログ:shiology.org✨
Instagram:shiology
𝕏:@shiology
Facebook:shiozawa
Flickr:shio
Theta360:shio
現職
成蹊大学 法学部 教授
2000年専任講師→2002年助教授→2006年准教授→2008年教授
多摩美術大学 美術学部 情報デザイン学科 非常勤講師(2011年〜)
政策研究大学院大学 非常勤講師(2019年〜)
写真家(1995年〜)
略歴
1969年東京生まれ。桐朋小学校、桐朋中学校、桐朋高校、慶應義塾大学経済学部卒、法学部卒、同大学院修士課程修了。同博士課程在学中の2000年4月に成蹊大学法学部に着任し2008年から教授。現在に至る。IT社会における民法と著作権法の法体系を研究。
その間、現在までに、
東京大学先端科学技術研究センター特任助教授(2003〜2007年)
政策研究大学院大学 客員教授(2003〜2018年)
慶應義塾大学総合政策学部特任教授(2012〜2014年)
Stanford Law School, Visiting Scholar(2005〜2007年)
Center for Internet and Society, Visiting Fellow(2005〜2007年)
成蹊大学法科大学院(ロースクール)非常勤講師(2011〜2013年)
慶應義塾大学 総合政策学部 非常勤講師(2010年〜2022年)
金沢大学 法科大学院(ロースクール) 非常勤講師(2017年度)
カンボジア Royal University of Law and Economics 日本法教育研究センター 招聘教員(2001年〜)
ベトナム Hanoi Law University 日本法教育研究センター 招聘教員(2014年)
カンボジア National University of Management 招聘教員(2014年〜)
モンゴル National University of Mongolia 日本法教育研究センター 招聘教員(2019年)
を歴任。
ITを使ったアクティブラーニングによる教育手法の実践により2015年成蹊大学ティーチングアウォード受賞。
高校生向けの動画
https://youtu.be/TNscL6OBiVY
https://youtu.be/e57um6VLeU4
座右の銘
人生、アドリブ!!
その心 1. 現場で考え、現場で行動する。
その心 2. どんな現場に遭遇しても対応できる自分を普段から作っておく。
その心 3. 現場では周りの人々と協力して美しいハーモニーを奏でる。
笑うが価値。楽笑、楽笑。
魚を与えて1日を養い、漁法(すなどり)を伝えて一生を養う。
楽器
ヴァイオリン:3歳〜(スズキ・メソード)
2020年、自作ヴァイオリンを製作しました。
ピアノ:5歳〜
ブロックフレーテ(リコーダー):8歳〜
ギター:11歳〜(NHK教育テレビ「ギターを弾こう」に1981年4月〜9月出演)
フルート:12歳〜
パンフルート:15歳〜
スポーツ
ヨット、カヌー、カヤック、アーチェリー:いずれも13歳〜(東京YMCA主催「野尻学荘」にて)
一級小型船舶操縦士免許(20歳〜)
成蹊大学での部活の顧問
應援指導部(リーダー部・チアリーダー部)(2010年4月〜)
体育会水泳部(水球班・競泳班 )(2010年6月〜)
体育会ヨット部(2010年6月〜)
体育会蹴球部(2010年7月〜)
写真部(2014年4月〜)
卒業アルバム委員会(2014年4月〜)
法令検索サイト
e-Gov法令検索
2025年度後期授業時間割
2025年度前期授業時間割
https://gyazo.com/240f968d7e1ac156eb085e8576044f68
https://gyazo.com/07ead6daf52ed2252abab54c341675c4
2024年度授業時間割
https://gyazo.com/9609a1c5bcb249a634dcaf70cd8dc907https://gyazo.com/c232a0de6bc7d00d8ee7b166e7b92ade
2023年度授業時間割
https://gyazo.com/37e142f6ca028c0a28209cc5c359ddc4https://gyazo.com/432fadd87537f5bb5fcbfcda860a5b78
2022年度授業時間割
https://gyazo.com/f1eaf290b73584f69d77b7e0018dfc23
成蹊大学:民法1 / 民法2 / LE1 / 知的財産法1(著作権法) / 前期1年ゼミ(演習1A) / 後期1年ゼミ(演習1B) / 民法・著作権法判例研究ゼミ(2〜4年生対象・演習2/3/4) / 司法試験論文ゼミ(2〜4年生対象・演習2/3/4)
成蹊大学大学院 前期博士課程:民法基本研究1 / 知的財産権法基本研究1
成蹊大学大学院 後期博士課程:民法基本演習1 / 知的財産権法基本演習1
政策研究大学院大学:民法 / 修士論文指導
多摩美術大学:情報と社会
2021年度授業時間割
成蹊大学:民法1 / 民法2 / LE1 / LE2 / 知的財産法1(著作権法) / 前期1年ゼミ(演習1A) / 後期1年ゼミ(演習1B) / 民法・著作権法判例研究ゼミ(2〜4年生対象・演習2/3/4) / 司法試験論文ゼミ(2〜4年生対象・演習2/3/4)
成蹊大学大学院 博士課程:民法基本演習3 / 知的財産権法基本演習3
政策研究大学院大学:民法 / 修士論文指導
慶應義塾大学SFC:民法演習
多摩美術大学:情報と社会
2020年度担当授業
成蹊大学:民法1 / 民法2 / LE1 / LE2 / 知的財産法1(著作権法) / 1年生ゼミ(演習1) / 民法・著作権法判例研究ゼミ(2〜4年生対象・演習2/3/4) / 司法試験論文ゼミ(2〜4年生対象・演習2/3/4)
成蹊大学大学院 博士課程:民法基本演習2 / 知的財産権法基本演習2
政策研究大学院大学:民法 / 修士論文指導
慶應義塾大学SFC:民法演習
多摩美術大学:情報と社会
Scrapboxで公開している論文
塩澤一洋, 教育におけるIT利用に関する著作権法改正案とScrapboxによるアクティブ・ラーニングの効用, 2018年6月
塩澤一洋, iPadを使った「デジタル黒板」で実現する新しい教え方、学び方, 2015年6月
塩澤一洋, 法学教育におけるトレイニング型授業の実践とICT活用の手法, 2014年12月
塩澤一洋, 知的生産のMac術, MacPeople連載, 2012年4月(6月号)〜2014年7月(9月号)
塩澤一洋, 大公開時代の羅針盤, MacPeople連載, 2006年5月〜2008年4月
https://gyazo.com/b36f052cc582914e610f6eb01f5eaeea https://gyazo.com/a1da16fc2a3ddb91c44f03f8669bd25c