Kindle買換検討2019
目的
PDF書籍を読みやすい端末がほしい
現状
iPad mini 初代 は7.9インチで文字も読みやすいけど、308gで重い
Kindle Paperwhite 第7世代は6インチでPDF書籍(A4,B5)は文字が読みづらい
比較対象
Kindle Paperwhite Oasis 第10世代 が7インチでよさそう?
BOOX Nova Pro 7.8 はAndroid機なので、Kindle以外の電子書籍アプリや、サイト閲覧等にも使えそう?
iPad mini 第5世代(2019) は、解像度は申し分ないけど、高い..
table:比較
機種 iPad mini (1) Kindle Paperwhie(7) Kindle Oasis (10) BOOX Nova Pro 7.8 iPad mini (5)
発売年 2012 2015 2019 2019 2019
画面インチ 7.9 6.0 7.0 7.8 7.9
ppi 163 300 300 300 326
解像度wh 1024×768 1448x1072 1680x1264 1872x1404 2048×1536
サイズ縦 200 mm 169 mm 159 mm 196 mm 203.2 mm
サイズ横 134.7 mm 117 mm 141 mm 136 mm 134.8 mm
サイズ厚 7.2 mm 9.1 mm 3.4~8.4 mm 7.7 mm 6.1 mm
重さ(g) 308 g 205 g 188 g 240 g 300 g
容量 16G 4 GB 8 GB 32 GB 64 GB~
色数 たくさん 16階調 16階調 ? たくさん
防水性能 x x IPX8等級 x x
価格 3万円くらい 14,000円が半額 29,980円 39,744円 45,800円~
カバー レザー 132g ファブ 100g? ファブッぽい
比較参考URL
iPad比較
Kindle/BOOX比較 - 価格com
結局何を買ったか
Kindle Paperwhite Oasis 第10世代 を2019/12/6(金) のブラックマンデーセールで購入した
Kindleでログインできなくてハマったけど解決 Kindle端末に既存のAmazonアカウントでログインできない場合の対処法