図書館に行く_2024-09-04
やること
独学で国立大学を受験するのに役立つ情報を入手する
文学作品を借りる・読む
事前にやること
図書館で借りる本のリスト化
事前調べもの
事前にやったこと
opac検索
調査ログを作った
ふりかえり
検索作業に時間をかけすぎたかと思った
が、実際に図書館に行ったときの見通しのよさが全然違うのでやったほうがいい
慣れればもっと効率よく回せる
箇条書きで書名をメモしておく
メモをぶら下げることができる
冊数制限で借りられない本がほとんどなのでその場でメモを取る
スマホでメモをとることもできる
ただ、経験上これはかなりつらい
10冊の貸出制限があるので、その10冊を選ぶためにざっと全部の読みたい本に目を通す
この作業に半日かかった
複数の本を読み比べて偏りを補正する
超進学校と進学校の違いとか定義とか、大学受験の話に関係あるか?あるのかなあ あんま好きじゃない
もちろん本全体で見たら役に立つ部分が多いので、読まないわけにはいかない
ただリスト化して上からチェックしようと思っていたら一日で終わらない量になる
Sheets.iconでのリサーチログは有益
目的を定めて調べものしやすい
脇道にそれづらい
読む候補の本
なし
ya150
借りない
あり
書庫
901.1い
借りない
あり
015.2
借りない
ある
933.7
ある
913.6
ある
B913.6
メジャーな情報源
蛍雪時代
赤本
読んでみる
よい
読んでみよう
ここでNDCのヒントが得られた
普通心理学.心理各論 (141)
確かに
教育課程.学習指導.教科別教育 (375)
これはわかる
幼児.初等.中等教育 (376)
まあ近い
各NDC+「大学入試」などのキーワードで市立図書館のopacを検索
141
神童は大人になってどうなったのか
時間を作る,時間を生きる
考える心のしくみ
あやしい本も多いな
いちいちコピペめんどいからやめよう
375
こんな入試になぜできない
全解説英語革命2020
1階YAにあるらしい
やっぱこの棚を見に行くのがよさそう
借りた
376+「大学入試」が一番検索引っかかる
勉強嫌いな子でも一流難関大学に入れる方法
件名:入学試験(大学)というのがあったわ
しかし、多すぎて絞り込む必要がある
タイトルに「小論文」を含むものをマイナス検索してみた
受験しないけど気になる
376.8 件名:入学試験(大学)
「受験勉強」って意味あるの? 「大学に行く意味」って? 「学歴があれば人生楽勝」って昔の話でしょ? 受験に関するあらゆる疑問・悩みを人気の予備校講師が明快に解決し、受験の心得を伝授する。
○○学部というタイトルの本がシリーズで出てる
プランブロック式ゼロから理系難関大学に合格できる戦略的学習計画法
本館にない
いま知らないと後悔する2024年の大学入試改革
新課程について変化に着目して書いてありそう
やっぱり、東大を目指そう!
東大行かないけど気になる
勉強嫌いな子でも一流難関大学に入れる方法
あやしいけど新しい本なので見てみる
見てない
見てない
現役東大生が教える絶対に成績が上がるハイブリッド勉強法
映像授業の利点について述べているようなので見てみる 私はあまりよいと思ったことはないので
見てない
新・受験技法 2018年度版
これも書庫にある
1999年で学びなおしに言及しているのが気になった 1年での計画に特化しているという具体性はめずらしい
YAの棚にある
500件ほどタイトルと表紙を拾い読み
ごはんを食べたら図書館へ行く
13:03:02
iPadを持ってくればよかった
K.iconの哲学書リストから、あるものを借りる
やっぱ緊急ではないのであとでネット予約
早く帰らなきゃ知り合いに会うと気まずい
15:17:59
読む
16:05:04
出る
だからちょっと体調が悪いのか