2024-09-27
table:log
曜日 金
睡眠休養感
やること
母親にメール、pdf
レポートの続き
中2の数学を完全に終わらす
9じに作業開始
21じまでやる。目標10h学習
朝にパソコンを触らないことが大事
あとで結果を書く
やらないこと
やったこと
よかったこと
わるかったこと
起きたらタイムスタンプ
08:42:03 おはヨ
ふつーに何もしてない
やることの宣言が甘い。見直す
あと体調も悪い。生活リズム
/icons2/hr4.icon
もうこんな9月も終わりだなんて
(九月も後半に来たことを嘆いています)
生きた
やる気が出なくて立ってるのも嫌なとき
→まずなぜそういう状態になってしまう?
もう二度と8月みたいな状態には戻りたくないので、失敗パターンのナレッジをためて同じ轍を踏まないようにしたい
鬱っぽい感じ、何もやる気が起きない感じ
その状態からどうやって脱したかというと、行動活性化的な技法かなあ、 結局環境の変化が一番影響強いだろうから何とも言えない
自分のネガティブ感情を深堀りすること自体は逆効果しかない
ひたすら注意をそらす、できることをふやす、こういうのしかないのではないか
コミットメントを高めるための取り組みが弱いので、学習習慣は失敗気味
基本的なタイムラインを見直しつつ、time boxingを導入する
大学で学んだことが、人生の専門ということになるのだろうか それは不思議な感覚だなあ
今日も昨日も公園の猫とか海沿いの鳥の写真撮りたかったけど恥ずかしくて取れなかった 内省的なことをpublicには書かない。自分の心の健康は守りたいので、勉強したことについて主に書く
と思っていたのだが、、、、安全側に倒しすぎて運用がめんどくさいよー