シーゾナル・アイテム
ステープル・アイテムでない扱い品目。13週は売り続けない(普通は2~6週)品目。年間を通じると低頻度品であるため、13週扱うと効率が悪い。
我が社の主力商品とTPOS、価格帯、購買頻度は合わないが必需品であり、短期間集中ならば一挙に売れる消費も含まれる。 コレクション特売の対象。
低頻度品であっても必需品の場合、必ずどこかで買う必要がある。しかしステープル・アイテムとして取り扱ってしまうと、ユニット・コントロール上どうしても品種や品目数を削らざるを得なくなり、陳列数も限定されてしまう。それでは豊富さのイメージがなくなり、商品が売り場で埋没され、客に認知されなくなってしまう。 そこで、普段は扱わず、ある一定期間だけ徹底的に広告活動をし、品ぞろえも一挙に深く広くとることで、その商圏地域内では圧倒的な品ぞろえとなる。