熱波
#サウナ用語
ロウリュやアウフグースをしたときに出てくる蒸気、及びそれを扇いだ時に巻き起こる風のこと
乾式サウナの輻射熱でなく、巻き起こされた蒸気から直接伝導される熱を熱波と呼ぶ傾向が強い
サウナ施設でアウフグースする人を日本では熱波師と呼ぶ
もともとアウフグースはドイツの発祥
ドイツサウナ協会のアウフグース講習を受けた人がアウフギーサーと呼ばれる