第3章 港則法(4・5N)
from 四級・五級海技士(航海)口述試験の突破【8訂版】
第3章 港則法
1.港則法の目的
2.港則法と予防法の関係
3.特定港
4.雑種船
5.入出港の届出
6.速力の制限
7.航路航行義務
8.航路内での禁止事項
9.航路内の航法
10.航路内での追越し
11.防波堤入口付近の航法
12.港内での右小回り左大回り
13.「小型船」の適用港・適用範囲
14.港則法の「小型船」
15.数字旗「1」の揚揚
16.危険物積載船舶の入港
17.廃物の措置
18.長音5回の信号
19.漁ろうの制限
20.灯火の制限
21.喫煙等の制限
22.錨泊・停留の制限
23.曳航の制限
24.早靹瀬戸の航法