炭素鋼(carbon steel)
0.03~1.7%の炭素を含む鉄を炭素鋼または鋼という
炭素量が多いと硬くもろく、少ないと加工性はよいが柔らかくなる
一般構造用圧延鋼材(steel structure)
JIS G3101
略号はSSとされ、その最低引張強さを表す数値と組み合わせてSS540のように表記される
機械構造用炭素鋼(steel carbon)
略号SCの間に炭素含有量の小数点以下の値を入れる
炭素が0.40%ならS40C
工具用炭素鋼
耐摩耗用部材として用いられる
炭素量によってSK1~SK7で規定され、炭素量が多いほど小さい数字で表される
P.20