海図の使い方(4・5N)
from 四級・五級海技士(航海)口述試験の突破【8訂版】
海図の使い方(4・5N)
2.海図の使用上の種類
3.海図の図法上の種類
4.漸長図の特徴
5.平面図と漸長図の相違
6.分図
7.大縮尺の海図
8.大縮尺海図の利点
9.海図図式
10.基準の水面
11.干出岩・洗岩・暗岩
12.測定の基準
13.実測水深
14.等深線
15.海図の最新維持手段
16.船舶交通の安全に必要な事項の送達