C.Tips05:Calc★2軸グラフの描き方
最も参考になる記事:
▲▲ ここを一通り読めばスパッとわかる
サンプルを作って確認してみる.
■1■ データは名前行もいれて範囲指定(名前行も入れるところがコツ)
★左列=降水量,右列=平均気温 にすると棒ーー折れ線の色と順序がうまくいく!
■2■ 「挿入」▶「グラフ」 で ダイアログ表示
https://gyazo.com/5ebd347aa408f1c435aa423c78e0c4ef
■3■ グラフの種類を「縦棒と折れ線」▶「線の本数=2」に設定 ▶ 「次へ」
■4■(データ範囲):「最初の列を項目名に引用」チェック! ▶ 「次へ」 ▶ 「次へ」
https://gyazo.com/454db91d90f6c8a5456eab6535cdb184
※「データ系列」については特に設定する必要はないので,飛ばす
■5■(グラフ要素): 「タイトル」 → ここではタイトルは入れない
X軸:「月」
Y軸:左のY軸を気温にしたいので,タイトルを先に付けておく
「平均気温(℃)」
※右側のY軸は後で設定する.ここでは気にしない
凡例:上に表示させる(見本通りに)
https://gyazo.com/692a67c7a5860b5af2a815f04f7bcbb8
■6■ 「完了」 ▶▶いったんグラフを確定 ▶▶ そのまま編集を続ける
※もしグラフの外でクリックしてしまったら,再度グラフ上で右クリック → 「グラフの編集」で編集モードに入る
■7■ ( 右Y軸がほしい)棒グラフ上で右クリック ▶▶ 「データ系列の書式」
https://gyazo.com/4387743209bed10dd404fe9ed273d02b
■8■ 「第2軸」 ▶ 「OK」 ▶▶ 右側に第2軸が表示!
https://gyazo.com/5aff4b9757aa352b3ce266407b9a301b▶▶ https://gyazo.com/ecba4ad3583ce4d8b2cb55c2678b60d8
■9■ (第2軸に軸名つける):第2軸上で右クリック ▶▶ 「軸のタイトルを挿入」
※軸の上にカーソルをぴったりと合わせてクリックする必要があるので,少し難しい
▶▶ 軸タイトルをダブルクリックで編集
https://gyazo.com/dc129e04fef91a15ee275cb4b36f8852
▶▶ 「降水量(mm)」と記入
https://gyazo.com/17b0430f25857ec8fa83ff4a6381d723▶▶ 自動で縦向き▶▶ https://gyazo.com/ad5f1f9f1a320d8fec8e4e04dd7b6753
☆色々いじって良いグラフに☆
※下記はグラフを仕上げた状態(軸の目盛の数値の範囲を設定したり, タイトルのフォントのサイズを変更したりしている)
https://gyazo.com/306e79cba39571cf0dc6f31357baee20
以上.
2024/5/9