夜明けとともに霧は沈み
https://gyazo.com/21acd52e273501ad9dd141368e19481a
ジョージ・R・R・マーティン作/酒井昭伸訳
ハヤカワ文庫SF・アンソロジー『SFマガジン700【海外篇】』収録
https://www.hayakawa-online.co.jp/shop/g/g0000011960/
概要
幻想的な霧にまつわる伝承を材料に観光地化していたある惑星が舞台。
霧の幻想性が科学的な手法で解明されるにつれて喪われていく様を通じて科学に対して疑問を提示する作品。
おすすめポイント
SF作家が描く、科学を否定する立場のSF。
SFであっても、必ずしも科学を賛美しなくていい。そんなSFの幅広さを示してくれる作品。
SFの本質はすべてを相対化し、すべてを疑って先に進んでいくこと。こうして、ときに自分の立っているところを見つめ直す姿勢を忘れないのが、SFの面白いところです。
次に読むSF
同じ作者から選ぶ
ジョージ・R・R・マーティン『炎と氷の歌』シリーズ(『ゲーム・オブ・スローンズ』の原作小説)
ジョージ・R・R・マーティン「この歌を、ライアに」
違う作者から選ぶ
フィリップ・K・ディック「父祖の信仰」
キジ・ジョンスン「霧に橋を架ける」
テッド・チャン「バビロンの塔」
テッド・チャン「オムファロス」
グレッグ・イーガン「ビット・プレイヤー」
グレッグ・イーガン「祈りの海」
ルーシャス・シェパード「竜のグリオールに絵を描いた男」
#サイエンス・ファンタジー #SFマガジン700【海外篇】