2025/09/05
雨やなー
会社になんとなくなれない理由がツールかも説
Miroとmeetsがなくなり、録画が必要な時以外は基本slackのハドルでMiroはやめてFigJamになればすべて解決しそう あと細かいところでもあるけど基本この2つが解消されてほしい
そろそろ社内LTの内容を準備しないとな
北海道に行ける人行けない人をTLで観測した
台風くんおさまってくれよ!!!!!!!!
気圧があれで仕事に支障がでとる
childrenは普通に使われる
Childrenはコードを破壊するので非推奨
語弊がある記事が出回っていたので正しい記事を書いている
さすがやな。。。
@honey321998: Qiita の公開ストックリストって機能があるらしいので、React 関連で役に立つ記事をまとめた (Qiita には「Alltime」タブが無いので抜けが多いと思いますが、その不足分を補うための試みなので許して♡)
ストック機能
言語化がすごい
そして最後に求人情報持ってくるのもすごい
言っていることはよくわかる
エンジニアデザイナー間とディレクター間のあるあるなやり取り
自分が駆け出しの頃あえてディレクターを経験しながら自分でもコード書いたりしてたのはよかったかもしれないな
https://pbs.twimg.com/media/Gz_p2ACXcAAIaJ9.jpg
今年も素敵なスピーカーの皆様にご協力いただきます!
・岡上 洋子様
・グリズデイル・バリージョシュア様
・宮本 采佳様
タイムテーブルも一部公開しましたので、ぜひご確認ください👏
登壇者一部発表とのこと
@indienative: Tame Impala、未来的で原始的なレイヴ・アクトに再構築した5枚目のアルバム『Deadbeat』を 10/17 リリースを発表! https://pbs.twimg.com/media/G0DT97Ob0AAn9T4.jpg
いやーまじでこういう仕事したいです。