2021-09-07
MFの記事を読んで、英語の学習をあらためてやらないとなあと思う。今は英語を基本的に使わないのでなかなかモチベーションが沸かないのだよなあ。
ユニバーサルデザインがダサいと感じるのはユニバーサルデザインを知らないからということもあるのだろうか?誰にでも使いやすいデザインってよいデザインだろうし知識をつけたいところだな。
TypeScriptでシュッとかける反面、Goのようにワンバイナリで配布したりはできないのかな。
ログインやスピーカーと視聴者の切り替えなどが「どうやるのだ?」で時間を費やしたので、この辺は今後に期待っぽい。
確かにこのあたりはややこしいので改善したいすなあ。
英語化だ。めちゃ大変だろうけど外部に言っちゃうのはすごいなあ。
お疲れ様でした〜。