起動時に外付けHDDをマウントする(非推奨)
課題
NASサーバーであるLinux PCの起動時(ログインする前)に、外付けHDDをマウントしたい。
注意点
外付けHDDがUSBに刺さっていなかったら、マウントせずに起動したい。
したがって、fstabを使えない(fstabに記述されたHDDがマウントできないとPCは起動できない)。 マウントを実行するシェルスクリプト
外付けHDDが接続されていたらマウントするシェルスクリプト
code:mountHdd.sh
VERBOSE=false
set -x
fi
# Get Device File of HDD
DEVICE_FILE=$(blkid --uuid 2FCACECF7887A2E1)
exit 1
fi
# Prepare Mount Point
MOUNT_POINT="/path/to/mount/point"
mkdir $MOUNT_POINT
fi
# Mount HDD
mount $DEVICE_FILE $MOUNT_POINT
起動時に実行されるコマンドrc.localに追記
code:rc.local
# output log into /tmp
exec 1>/tmp/rc.local.log 2>&1 # send stdout and stderr from rc.local to a log file
set -x # tell sh to display commands before execution
RET=0
# mount HDD if connected
/home/koyama/bin/mountHdd.sh
RET=$RET && $?
exit $RET
実行したいシェルスクリプトを作成する(実行権限に注意)
code:bash
# 実行可能なrc.localを作成
sudo vi /etc/rc.local
sudo chmod u+x /etc/rc.local
# systemdがrc.localを実行するための設定をする
cd /etc/systemd/system
sudo cp /lib/systemd/system/rc-local.service .
sudo ln -s ../rc-local.service
検証
code:bash
sudo systemctl enable rc-local # 起動時に実行されるようにする
sudo systemctl start rc-local # マウントを実行
sudo systemctl restart rc-local # マウントを再実行
sudo systemctl stop rc-local # アンマウントされる(なぜ??)
hr.icon