systemd
このページはただのコピペです。
Linuxの起動処理やシステム管理を行う仕組み。CentOS7より採用。出典 Linuxの起動はざっくりと以下の4段階によって行われます。
電源投入によりBIOSが起動する。
BIOSからブートローダーが呼び出される。
ブートローダーがLinuxカーネルを起動する。
Linuxカーネルがinitプロセス(PID 1)を起動する。
このinitプロセスが、Linuxの起動処理を司ります。
古くから使われていたのがSysvinitで、Sysvinitの代替えとして近年Ubuntuなどで採用されていたのがUpstartです。
そしてFedora 15やCentOS 7、Red Hat Enterprise Linux 7で採用されたのがSystemdです。
https://cdn-ssl-devio-img.classmethod.jp/wp-content/uploads/2015/02/78692eb8438a92f7e11a516981ad7fad-640x261.png
systemctlとserviceの違い
取り扱う事ができるUnitタイプが異なる。systemctlは全てのUnitタイプを扱えるのに対して、serviceはserviceタイプのUnitしか取り扱う事ができない。出典 serviceファイルの書き方