Aokid / Aokid
https://scrapbox.io/files/68c12e15b2e07753e8138797.jpeg
撮影:伊藤靖史(Creative Peg Works)
14歳の時にミスチルのアルバムを手に取ると"世界"に対して自分なりの考えを持ち、言っていいんだ、というのがわかって音楽をやりたいと強く思った。周りに言えなくて楽器の代わりに買ったダンスの本を頼りに次の日から学校の友人とダンスを始めた。映画のような青春を目指した理由である、大学で映画専攻のある美大に入り周りの真似をして絵を描くことを始めるとそれが小さい頃の記憶と接続することがわかった。大体その頃から都市というものが世界にあるとそれを目指していった。生きてる運動を伴って変わる時間や空間に興味がある。
主な展覧会
2025年 個展「この家の天井は天空とつながっている。」 アート / 空家 二人、東京
2023年 個展「CALENDAR」 Ongoing、東京
2023年 個展「空をおこして 」「顔をみせて 」 STスポット、横浜
主な受賞歴
2015年 第12回グラフィック「1_WALL」グランプリ
Website
Youtube
Creation Project 2022 188人のクリエイターと瀬戸の職人がつくる招き猫 「Lucky Cat」
Creation Project 2021 144人のクリエイターと豊橋の職人がつくる「百年前掛け」
Creation Project 2019 167人のクリエイターと京都の職人がつくる「ふろしき百花店」
Creation Project 2018 クリエイターと福島の窯元がつくる「大堀相馬焼167のちいさな豆皿」
Creation Project 2017 167人のクリエイターと大阪の小さな工房で生まれた「つつの靴下展」
Creation Project 2016 170人のクリエイターと有田の窯元がつくる「熊本天草陶石の磁器展藍色カップ」
第12回グラフィック「1_WALL」グランプリ受賞者個展 Aokid展「 ぼくは“偶然のダンス”の上映される街に住んでいる。」
Creation Project 2015 177人のクリエイターと福島伊達市のニットメーカーによる「マフラー&ブランケット伊達ニッティング」
第12回グラフィック「1_WALL」展
Creation Project 2014 187人のクリエイターとハンディキャップのあるつくり手の工房による「東北和綴じ自由帳展」
第10回グラフィック「1_WALL」展
Creation Project 2012 177人のクリエイターによる福島仕立てのアロハシャツ展「EAST ALOHA」
第5回グラフィック「1_WALL」展
#Aokid_/_Aokid
#リクルートの2つのギャラリー
#ガーディアン・ガーデン
#アーティスト一覧/ガーディアン・ガーデン
#1_WALL
#BUG