雨宮庸介 / Yousuke Amemiya
https://scrapbox.io/files/64c1e846b00aa5001d210c39.jpg
1975年茨城県生まれ。山梨県在住。第15回グラフィックアート『ひとつぼ展』グランプリ。現公益財団法人江副記念リクルート財団の奨学生として2011年に渡欧し、2013年Sandberg Institute(アムステルダム、オランダ)修了。2015年文化庁新進芸術家海外研修員(アムステルダム、オランダ)。以降、ベルリンに拠点を構え、2022年に帰国。現在、日本を拠点に活動。
主な個展に『H&T. A,S&H. B&W. (Heel&Toe. Apple,Stone&Human. Black&White.)』SNOW Contemporary、東京(2021)、主なグループ展に『土とともに 美術にみる〈農〉の世界―ミレー、ゴッホ、浅井忠から現代のアーティストまで―』茨城県立近代美術館、(2023)『Reborn-Art Festival 2021-22』、宮城県(2021)、『りんご宇宙―Apple Cycle/Cosmic Seed 』弘前れんが倉庫美術館、青森(2021)など。
Creation Project 2020 160人のクリエイターと大垣の職人がつくるヒノキ枡「〼〼⊿〼益々繁盛」
Creation Project 2018 クリエイターと福島の窯元がつくる「大堀相馬焼167のちいさな豆皿」
Creation Project 2016 170人のクリエイターと有田の窯元がつくる「熊本天草陶石の磁器展藍色カップ」
Creation Project 2014 187人のクリエイターとハンディキャップのあるつくり手の工房による「東北和綴じ自由帳展」
Creation Project 2013 180人のクリエイターとウェットスーツメーカーがつくる「石巻ちゃっこいバッグ展」
Creation Project 2012 177人のクリエイターによる福島仕立てのアロハシャツ展「EAST ALOHA」
Creation Project 2011 東日本の職人と180人のクリエイターがつくる「印染トートバッグ展」
Creation project 2009 200人のクリエイターによる200の提案「手ぬぐいTOKYO」
'05年末チャリティー企画 280人のクリエイターによるオリジナルエコバッグ展「ECO BAGS SAVE THE EARTH」
『ひとつぼ展』20回記念 going 1992-2002 グラフィックアート
'02年末チャリティー企画 200人のクリエイターによるオリジナル和凧店「TAKO KITE」
'01年末チャリティー企画展 雨の日が楽しくなる「ハッピーアンブレラ200」
第15回グラフィックアート「ひとつぼ展」グランプリ受賞者個展 雨宮庸介「いない気配」
'00年末チャリティー企画 21世紀を刻む-330人の腕時計展「Watch 2001」
第15回グラフィックアート『ひとつぼ展』
第14回グラフィックアート『ひとつぼ展』
#雨宮庸介_/_Yousuke_Amemiya
#リクルートの2つのギャラリー
#ガーディアン・ガーデン
#アーティスト一覧/ガーディアン・ガーデン
#ひとつぼ展
#BUG