自分のPDFで「シェルフ」を作る方法
検索するだけでなく、「本棚を眺める」ための試行錯誤。
それを見ているうちに「そういえば、私はたくさんのPDFを持っているのに、本棚のインタフェースがないぞ」と気付いたのです。 そしてそれは手持ちのPDF以外にも良い作用を与えるか?
たとえばアイデアはどうだろうか
たとえば書籍の企画案はどうだろうか
シェルフ(Webページ)の作り方
PDFから表紙画像のjpegファイルを抽出する
その画像をimgタグで表示し、aタグでPDFへのリンクを貼る
PDFはローカルにある?
→ローカル(ただしDropbox)とのこと
ランダム
ランダムジャンプを繰り返して気付いたのですが(気付き重要)、十代、二十代のときに読んだ本の印象と、それ以降に読んだ本の印象はずいぶん違いますねえ。やはり本はその都度、どんどん読んでいかないとまずいなあ。
こういうことができる情報環境は他にあるか?
大量の、長いスパンを持って保存された情報には、ランダムなアクセスも有効